top of page

アニヴァーサリー感謝祭始めます

(2022年10月14日配信のニュースレターをこちらにも掲載します)


こんばんは。エディターの田村です。

今週はいかがお過ごしでしたか?

10月は自分にとって創業や会社設立、

ついでに結婚記念日もある

アニヴァーサリーの1ヶ月です。

こういうとき、気の利いた会社なら

「創業祭」とか「お客様感謝企画」を

早くから準備して発表するのでしょうが、

日々の仕事に紛れてすっかり出遅れ、

10月も半分過ぎてしまいました。

Photo by courtesy of Bistrot Sans le sou

そこで、遅ればせながらではありますが

クリエイターズPRサポートのお客様と

縁あってこのニュースレターを

読んでくださっている方に向け

日頃の感謝を込めて、

10月後半から、年内いっぱい続く

サービス企画をやろうと思います。

たぶん、第1弾から第3弾くらいまで、

いずれも何かの形で、お仕事に

役立てていただけるものを考えています。

次回のニュースレターから

順次発表していきますね。

ところで、冒頭にちらっと書いた記念日、

気づけば今年は銀婚式でしたが、

こちらもすっかり出遅れて、

当然、何のイベントも企画していません(笑)

8年前の出版物なので

もう売っていないと思いますが、

『WEDDING ANNIVERSARY BOOK』

というウェディングカップルに向けた

書き込み式のハードカバーブックを

編集したことがあります。

その本を作った当時は

銀婚式をきちんと祝うご夫婦って

素敵だなぁと思っていましたが、

時は流れ、自分は残念ながら

すっかり忘れていたわけでした…。

さっき久しぶりにこの本を

引っ張り出して見ていたら、

結婚を控えたカップルの気分に沿うよう、

自分なりに最大限の

ロマンチックモード全開で

文章を書いていて、

ちょっと小っ恥ずかしい感じでした。

1年目の紙婚式、2年目の綿婚式、

3年目の革婚式、以降、

花、木、鉄、銅、ゴム、陶器、

錫、鋼、絹、レース、象牙、

水晶、磁器、銀、真珠、珊瑚、

ルビー、サファイア、金、

エメラルド、ダイヤモンドと

全て小さなテーブル上の

イメージ写真で表現したので、

スタイリストやデザイナーと

たくさん打ち合わせしたなぁと

懐かしく思い出します。

(ゴムの表現はさすがに困って、

小さなゴムの木にしましたっけ)

時代が求めるニーズや

お客様の希望に合わせて

ウェブ関連やマーケティング分野に

提供する業務が広がってきましたが、

出版の仕事は、やはり私のルーツです。

しばらくしたらまたぜひ、

本づくりの仕事もじっくりやりたいです。

企画のある方、声をかけてくださいね。

どうぞ良い週末をお過ごしください!

Comments


bottom of page