(2024年9月27日配信のニュースレターをこちらにも掲載します)
こんばんは。エディターの田村です。
9月決算の弊社、バタバタと最終月が終わろうとしています。
創業15年、会社にして14年、エディター業とともにクリエイターズサポートを事業化して6年。オンラインワークショップやセッションを始めて、全国のお客様に来ていただけるようになって3年。少しずつ業務内容や顧客対象を広げ、なんとか事業も軌道に乗り、今期も無事終えることができそうです。

月並みなご挨拶ですが、これも皆さまが私の(何をしているのかちょっとわかりにくいかもしれない)サポート業務のどこかしらに目を留め、見守ってくださっているおかげです。本当にありがとうございます。
クリエイターズサポートを本格的に仕事にしようと思った時に、活動を通して実現したいこと、目指したいことをノートに走り書きしてみたことがありました。その文章の一部はほぼそのまま、今もお客様へのメッセージとして、パンフレットやウェブサイトに掲載しています。
先日そのノートが出てきたので久しぶりに読み、気持ちは今も全く同じだなと思いました。(そして、少しは実現できているといいんだけどな〜)
初心忘るべからずということで、改めてここに書いておきます。
「私たち(=クリエイター)は皆、価値ある何かをクリエイトすることで、周りの誰かを豊かに、幸せにすることを仕事にしていると言えます。
このサポートが目指すのは、そんな皆さんが自分らしさを十分に表現し、気の合う仲間やお客様と出会い、信頼と尊敬で結ばれた関係性を作りながら、楽しく成長していける世界です。それぞれの得意分野、専門分野を持ち寄って、自分の知っている素敵なことや、その価値を伝え合い、一緒にもっと豊かで幸せなシーンを体験できる世界です。
商品やサービスの価値にフィットする言葉を紡ぎ、価値を表現するメディアやコンテンツを作るこのサポートが、皆さんの世界を広げるコミュニケーションのお役に少しでも立てたら、嬉しく思います」
2024年9月末、もうすぐ仕上がるプロジェクトも、まさに佳境の仕事も、始まったばかりのプロジェクトもあり、スケジュール帳を見ながら、現在プロジェクト進行中、ご一緒している方々の顔を思い浮かべます。インテリア&ライフスタイル分野でそれぞれに素晴らしい活動をされている一人一人の応援という形で、今日も明日も明後日もこの仕事ができることが、私はとても嬉しいです。
長いお付き合いの方、最近出会ったばかりの方、お久しぶりの方、これから新しく出会うかもしれない方、そして読んでくださっている全ての方へ、心からの感謝を込めて、今週のニュースレターとさせていただきます。
どうぞよい週末をお過ごしください!
Comments